top of page
003.png

リン仲間とピンチをチャンスに♪公式体験音浴会 in 神奈川レポート

執筆者の写真: mail@sion-inc.com シオンインク事務局mail@sion-inc.com シオンインク事務局

更新日:3月1日

世界中の皆さま、こんにちは!

お元氣ですか?

 

今回は、神奈川にて開催された素敵な公式音浴会のレポートをお届けします。

HITOMIさん、大塚和子さん、木村知子さん、黒田ユキコさん、夢子さん、ワイサー祐紀子さんの6名で開催されました




 

実は当初は、お昼に開催予定だったのが、予約のアレコレで夜しか会場が使えない事態になったそうです。

皆さん「どうしましょう〜!!」と困ってしまったのですが、すぐに「ピンチをチャンスに変えよう」と励まし合い、夜に変更するために話し合いをされました。

 

夜に合わせたテーマを考え、参加者さまへ変更のお知らせをして、ズームミーティングを何度もして…

お時間の関係でキャンセルもありましたが、なんと15名の方にお集まりいただけました。



リン仲間と共になんとか乗り越えられた!と皆さま素敵な笑顔で語ってくださいました^^*

 

ご都合がつかずキャンセルされた方には、今後の予定が決まり次第、次回のお知らせを1番に+オプションチケットの配布などもして‥また必ずご予約をいただけるように、開催頻度や内容の見直しをしていかれるとのことでした。

 

15名のご参加者の中には初めての方が多く、男性も3名いらっしゃったそうですよ♪



当日は、夜ならではの照明の演出などを考えて、楽しく雰囲気作りをされました。

このチームでは、毎回リード役を決めていて、今回はHITOMIさんが、皆さんのご様子を見ながら丁寧にリード。



まずはシンギング・リンの説明をひとつひとつ行い、共振共鳴現象を感じていただいた後は音浴30分。

丁寧に音を立ち上げ、音のドームを形作るのを意識されたそうです。気持ちよさそうですね~(^^)

 

さらに今回はお時間変更のお詫びとしてミニセラピーを無料でご提供し、感想シェアとなりました。

「音浴タイムが気持ち良かった」「凄い、気持ち良い」「初級講座を受けたい」など、素敵なご感想をいただきましたよ♪

 

またお越し下さった鍼灸師の方には「施術に活用したい」と喜んでいただけたようです。

 

そして以前、神楽坂の体験会にご参加された方からは、「あの時(体験会で)水リンに手を入れたら、五十肩が治ってしまったけど半信半疑でした。でも今回もまた水リンに手を入れてみたら、肩甲骨の痛みが治りました!」と驚きのご感想もいただきました。




素晴らしいチームワークを発揮されたリン仲間の皆さんによる次回の音浴会は、5月24日(土) 午前と午後の2部制で開かれます。


<午前の部> 開場:10:15 開始:10:30 終了:12:00

<午後の部> 開場:13:45 開始:14:00 終了:15:30


場所:川崎市生活文化会館 てくのかわさき 5階 和室    


奏者:木村知子 ワイサー祐紀子 大塚和子 黒田ユキコ 夢子


お申し込み・詳細はこちら https://forms.gle/4RH8pMQ7Tb4XstmL7


また6月29日(日)も開催を予定されています。

ぜひ皆さま、ご参加くださいね!




シンギング・リン協会のH Pでも毎月イベント情報を更新します!

 

シンギング・リングローバルのニューズレターでは、毎週土曜日に公式イベントをお知らせしてます。

 
 
 

Kommentare


bottom of page